なごやかフェスティバル

2015/05/12
スタッフブログ

こんにちは、薬剤科です

 

今年も、天候に恵まれてのなごやかフェスティバルが5月10日に行われました

もう、12回目になるんですねあっという間に過ぎた様な気がします(^^)

 

今まで私は、カレー、うどんなどの担当が多かったのですが、今年は初めて焼き鳥コーナー

担当になり、初めは焼き鳥を焼くタイミングが分からなかったり、こげすぎて売り物に

ならなかったりしましたが、煙にも負けずにひたすらみんなで焼き続けなんとか完売しました

さて、来年は何の担当になるかなー?

 

 

最後になりましたが、たくさんのご来場、ありがとうございました

 

 

(薬剤科)

栄養科ブログ #27-3

2015/05/08
スタッフブログ

こんにちは、栄養科です

 

今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれた日が多かったですね

特に55日「子どもの日」は、絶好のお天気で、お出かけ日和になりました

皆さん、大型連休はしっかり満喫されたでしょうか?

当院では子どもたちの成長をお祝いする気持ちを込めて、子どもの日に行事食を

提供させていただきました

 

<メニュー>

★桜えび 散らし寿司

★すまし汁

★卵豆腐~いくらを添えて~

★菜の花の和え物

★りんご

 

 

 

色鮮やかなお寿司、こぼれる程のいくらをトッピングした卵豆腐。

今回は華やかさに加えて、豪華さも心がけてお食事を提供させて

いただきました(*^_^*)

お食事中の患者さまの会話は、いつもにも増して楽しそうで、またあちこちで

お孫さんのお話も聞かせていただきました。

 

次の日曜日、510日は当院のお祭りです栄養科では、カルシウムたっぷり

デザートの試食と、ご家庭で出来る嚥下調整食の実演、毎年恒例の栄養相談

コーナーを設ける予定です

ぜひ足を運んでいただけたらと思います。お待ちしています

 

(栄養科)

ブライダルフェア

2015/05/06
スタッフブログ

こんにちは、医事課です

 

4月29日(水)晴天医事課と薬剤科のメンバーで遠石会館にて行われたランチフェアに

参加してきました☆

ブライダルフェアの一環で、婚礼料理をイベント価格(なんと1,000円)で堪能できる

プランでした(^o^)

実際の結婚式場で、普段食べることのない婚礼料理を食べることができ、デザートにはなんと

ケーキビュッフェが

 

   

 

他にもドレス・着物の展示、キッチンの風景を生中継するライブ料理ショーが行われ、

大満足の一日となりました☆

 

 

また、参加したいです

 

(医事課)

栄養科ブログ #27-2

2015/05/01
スタッフブログ

こんにちは、栄養科です

今回も行事食のご紹介をしたいと思います

 

<メニュー>

★オムライス

★牛ごぼうの煮物

★盛り合わせサラダ

★プリンアラモード

 

 

 

429日は、昭和時代には「天皇誕生日」でしたが、年号が平成に改まったときに「みどりの日」となりました。

その後、多くの国民の要望を受けて平成19年より「昭和の日」となったそうです。

 

そんな祝日、当院では昭和の喫茶店の軽食をイメージしたお昼ご飯を提供させていただきました

当院初メニューの「オムライス」。

バターライスで作ったオムライスは、シンプルな味付けで、とろっとろの卵と相性ばっちりでした(*^。^*)

「牛ごぼうの煮物」は、味がよく浸み込んでおり、またごぼうの香りがほどよく残っていて、患者さまより「美味しいね!」と好評のお声を聞くことができました

ポテトサラダにりんごを添えた「盛り合わせサラダ」とチョコをトッピングした

「プリンアラモード」。

なんだか昭和の香りがしませんか?どれも手作りにこだわり、盛り付けも華やかにるよう心掛けました

 

29日からゴールデンウィークが始まった方もいらっしゃることでしょう。

少しお天気が心配ですが、せっかくのお休み、体も心もしっかりリフレッシュしましょう

 

(栄養科)

春のお散歩

2015/04/28
スタッフブログ

こんにちは!新館2病棟です

新館2病棟では、4月のはじめに患者さまと一緒にささやかでは

ありますが、病院の近くにある桜を見にお散歩へ出かけました

 

入院生活が長くなり、少し外に出るのが億劫になっておられる

患者さまも桜を目の前にすると笑顔が見られました

 

患者さまを笑顔にする、それは私たちのできることの一つであり

とても大事なことです。

これからの季節も、肌で四季を感じていただける機会を出来る限り設け、

小さな心配りが出来る一年にしたいです

 

(新館2病棟)

新入職員挨拶

2015/04/21
スタッフブログ

みなさんこんにちは!リハビリテーション部です

 

この春から作業療法士として周南リハビリテーション病院の職員の

一員に加わることになりました

 

今は、社会人となり憧れであった作業療法士として働いていけるのだと

いう思いが実感となり、身の引き締まる思いです。

同時に、新たな環境に馴染んでいけるのかという大きな不安もありますが、

輩セラピストのみなさんのご指導を仰ぎながら1日も早く貢献できるように

努力していきたいと思います

 

患者さま一人ひとりと向き合うことの出来る作業療法士を目指します

 

よろしくお願いいたします(*^。^*)

 

 

(リハビリテーション部新入職員一同)

子供の言い間違いと「血がが」「蚊がが」問題

2015/04/15
スタッフブログ

4月も中旬になりましたが、この間から少し寒い日が続いていますね。

 

さて、今日は小学3年生の娘の最近の「言い間違い」の中から、あまりにおもしろかったのでみなさんにお伝えしたいと思ったネタを発表します

 

娘「ねーねー、あれ食べたい。何だったっけ…そうそう”えなり寿司”

 私「……”いなり寿司”だね」

 

娘「あのお店、他のお店に変わっちゃったんだね。キッズルームがあって楽しかったのになー。”はちぼつ”

  私「……”つぼ八”のことかね」

 

というふうに、しゃべり始めて間もない頃から数々の言い間違いで私たちを笑わせてくれている娘。

傑作ができたら忘れてしまわないよう、手帳にメモしておきたいと思います。

 

ところで、山口県では子供が小さい頃は「血が出た」「蚊が刺した」と言うべきところを「血がが出た」「蚊がが刺した」と言うことがありますよね

 

私は関西出身なので、このことを聞いて大層驚きました。

 

なぜなら、関西(私の実家方面だけかも…?)では、「うわ。血ぃ出てるで」「蚊ぁに刺されて痒いわ~」「見て~。絵ぇ描いたで」というふうに「血」「蚊」「絵」などの一文字の言葉は語尾をちょっと伸ばして発音していたからです。

 

なので、「血が」「蚊が」という言い方をしたことがなかったんですね。

 

ちなみにうちの子たちも、小さい頃は「血がが出た~」と言っていて、私は「すごいな~。さすが生まれた時から山口県民やで」と感心していたものです。

 

その子供たちが、今は吉本新喜劇にはまっていて真似してくれるのはいいのですが、下手な関西弁にはイラッとすることもある私です。

 

どうせ真似するんなら完璧にやってみい!!

 

それではまた次回をお楽しみに…

 

(総務課)

 

ハラハラ・ドキドキのスタート

2015/04/09
スタッフブログ

こんにちは!外来です(*^_^*)

 

4月になり桜満開!お花見!と思ったら連日の雨・・・

だいぶ散ってしまいましたが、葉桜もきれいですよね

 

4月といえば新しいスタートですね!

周南リハビリテーション病院にも1日から10名のフレッシャーズが頑張っています

また15日には5名加わり活気づいています。

わが部署でも、職員の子どもさんの入学式などがあり、お母さんはとても忙しいそうですよ

ハラハラ・ドキドキのスタートですね(*^。^*)

 

(外来)

栄養科ブログ #27-1

2015/04/03
スタッフブログ

こんにちは!栄養科です(^o^)

 

春満開、本日は『お花見メニュー』の紹介です✿

しかし本日はあいにくの雨(;O;)

せっかくの桜が散ってしまうかと思うほどに降っております。。。

さて、そんな天気はさておき給食はお花見にふさわしく素晴らしい出来栄えでした!

 

<メニュー>

★桜えびごはん

★天ぷら(きす・かにかま・ブロッコリー)

★ふきの酢味噌がけ

★清まし汁

★ミルクゼリー~桜とともに~

 

 

 

季節の食材である桜えびをはじめ、ふきや桜の形をイメージしたミルクゼリーなど、

豪華な行事食となりました。天ぷらはサクッと仕上がり、ふきは酢味噌で上品な味付けとなりました。

 

患者さまからは、「春らしいね。」「見た目もきれいだしとっても美味しいよ!」

など嬉しいお声をたくさんいただきました(^O^)

 

新学期ももうすぐです、桜の花がみなさんを笑顔で迎えられるよう、もう少し頑張って咲いていますように✿

 

(栄養科)

我が家のアイドル

2015/03/31
スタッフブログ

こんにちは~広報委員です

 

今日は我が家のアイドルをご紹介したいと思います

 

去年の4月12日に我が家へやってきたパピヨン(♀)の『ショコラ』です

 

 

この写真はまだ生後80日くらいの頃でとても人懐っこく、毛がふわふわしていて、

家族みんながショコラにメロメロ

家にきたその日から柵の中に入れると嫌だったのか、足をかけて柵をよじ登り脱走

したり、出入りする扉も前足で横にひいて勝手に開けて出てきたりと、とっても

やんちゃな知恵者です

 

 

今では体も大きくなり、食べ物を見ると後ろ2本足で立っておねだりをするので、胴が

伸びてしまい、冬の寒い時期にお洋服を着せようとしたら、ダックスフンド用の服でない

と背中が出てしまう始末

仕事に行く前と帰ってからのお散歩、ブラッシング、爪切りやシャンプーなど、お世話も

あり忙しくなりましたが、クルクル目で訴え、体全体で気持ちを表現するショコラに毎日

癒されています

これからパピヨンの特徴でもある、蝶のような大きな耳とその周りの毛が伸びて立派な姿に

なるのが楽しみです(まだ1~2年かかるみたいですが・・・)

 

 

                  【 広報委員会 】