栄養科ブログ #27-7
- 2015/09/25
- スタッフブログ
こんにちは、栄養科です(^^)
朝晩ともに涼しい風が吹き、耳を澄ませば鈴虫やコオロギなどの秋の虫声が
聴こえてくるなど、すっかり秋めいてきましたね
9月21日は敬老の日。長きに渡って社会に尽くしてこられた方を敬愛し、長寿を
祝う日といわれています(^o^)
病院では、お食事が楽しみの一貫であると共に治療の一貫という目的があり、
日頃は疾患を抱えた患者さま個々に合わせた治療食を提供させていただいて
おります。
治療食はどうしても、美味しくない、薄味であるというイメージをお持ちかも
しれませんが…。
敬老の日は、行事食ということで調理員さんの腕に磨きをかけて感謝をこめた
お食事を提供いたしました!!
さんまや栗など、秋の味覚にレモンやお酢で風味を追加、盛り付け方にも工夫を
こらし、いつものイメージから華やかなイメージに患者さまはもちろん、お見舞いに
来られたご家族の方にも喜んでいただけたようです(*^_^*)
<メニュー>
★栗ごはん
★さんまの塩焼き
★筑前煮
★紅白なます~いくら添え~
★あずきミルクプリン
皆さま、気温差が大きい時期なので、風邪などひかないよう注意しましょう
(栄養科)
見島牛のお話
- 2015/09/25
- スタッフブログ
こんにちは、放射線科です(^o^)
今回は、見蘭牛で有名になった見島牛のお話です!
本年の院内旅行・萩方面コースに見蘭牛の昼食が含まれていますので、今から楽しみです
見島牛は、萩から45キロ離れた見島のみに生息する西洋種の影響を受けていない日本の在来牛です。
何世紀にもわたって和牛の血と姿を守り続け、昭和3年に国の天然記念物に指定されました。
現在は、見島牛保存会の努力により保存されています
姿は写真のように大変鈍くさい格好ですが、日本の和牛の原形ではないかと言われています。
肉は、自然な霜降りで見島出身の我が家でも、兄が一度食べただけです(^^)
まさに極めて高価な幻の超高級肉です
おまけ☆ だいぶ前「どっちの料理ショー」という番組の中で、今週の特別素材
として紹介された事がありました。貴重なお肉なんですね
(放射線科)