「事務部」桜の季節
- 2019/03/18
- スタッフブログ
寒暖差のある日が続いていますが皆さん体調はいかがですか?
最近病院の近くの川沿いで桜の花が咲いているの見かけました![]()
![]()
お花見シーズンですね![]()
![]()
昨年は息子の病気と看病、私自身が体調不良の為お花見は出来ませんでした
↓
とても残念だったので今年こそは体調万全でお花見をし、
みんなでワイワイする予定を既に計画しています![]()
![]()
皆さんも体調管理に気を付けてお花見シーズン楽しんでください![]()
![]()
「医事課」
【新館2病棟】春(花粉症)の気配
- 2019/03/13
- スタッフブログ
こんにちは、新館2病棟です。
寒かった冬にも終わりを告げようとしています、3/6には桜(ソメイヨシノ)の
開花予想も発表されました。
今年は3/23頃が開花だそうですよ![]()
![]()
気温も上がってきて、春を感じられるようになりました・・・![]()
花粉症の方は更に敏感で、2月初旬から春を体感されておりました![]()
今年の杉花粉は飛散量も増えており、多くの方を悩ませているようです![]()
私ごとですが、今年は鼻水が出ます![]()
くしゃみが連発します、目が痒いですこれって・・・花粉症の仲間入り?![]()
「新館2病棟」
栄養科ブログ #31-3
- 2019/03/06
- スタッフブログ
こんにちは
栄養科です。今回は、先月提供した節分の日メニューと、3月3日に提供したひなまつりメニューを紹介します![]()
節分の日に提供した助六寿司は、鬼のとら柄パンツをイメージして、薄焼き卵に海苔を貼り付けるという手の凝った料理でした
これには患者さまも気づいてくださり大変好評でした![]()
一方、ひな祭りには、山口県の郷土料理である「岩国寿司」を提供しました。食紅で色付けした蓮根をのせ、さらに春を感じさせる菜の花と桜の塩漬けをあしらいました🌸
3月に入り、日中は暖かく感じられることも多くなりました。今年は暖冬ということもあり、桜の花が見られるのは、そんなに遠くなさそうです![]()
![]()
≪節分の日メニュー≫ ≪ひなまつりメニュー≫
★助六寿司 ★岩国寿司
★イワシの梅煮 ★茶碗蒸し
★ほうれん草の柚子和え ★浅漬け風
★節分ボーロ ★フルーツポンチ

「栄養科」
【リハビリテーション部】うまいもの博
- 2019/03/06
- スタッフブログ
みなさんこんにちは!
リハビリテーション部です![]()
私は先日、下関で開催されている「うまいもの博」に行ってきました![]()
全国の美味しい食べ物が集まっているという事で、とてもたくさんの人が平日にもかかわらず来ていました![]()
次から次に試食を勧められてお腹も心も満たされました![]()
![]()
個人的には鯖寿司と抹茶アイスクリームがとっても美味しかったです💛
お土産もたくさん買ったので帰ってからも味わいながら楽しみたいと思います![]()
![]()
「リハビリテーション部」
