栄養科ブログ ♯2019-11
- 2019/11/26
 - スタッフブログ
 
こんにちは
栄養科です。
今日は「鮭ひじきチャーハン」を提供しました。
鮭の旬は秋で、今が一番美味しく食べることの
できる時期です
鮭にはビタミンDが含まれて
おり、カルシウムの吸収を助ける役目があります。
そして、ひじきにはカルシウムが牛乳の約12倍も
多く含まれています![]()
カルシウムには骨や歯の生成を助ける役割がある
ので、積極的に摂りたいですね![]()
ひじきは、混ぜご飯や煮物など様々な料理にアレ
ンジができます。鮭はお鍋などに入れて旬の味を
味わってみてはどうでしょうか?
では、寒くなりますが、しっかりと温かい物を食べ
風邪を引かないように気を付けてくださいね![]()
《本日の献立》
・鮭ひじきチャーハン
・チキン南蛮風
・フレンチサラダ
・洋梨缶
「栄養科」

-1024x1024.jpg)