春のお散歩
- 2015/04/28
- スタッフブログ
こんにちは!新館2病棟です
新館2病棟では、4月のはじめに患者さまと一緒にささやかでは
ありますが、病院の近くにある桜を見にお散歩へ出かけました
入院生活が長くなり、少し外に出るのが億劫になっておられる
患者さまも桜を目の前にすると笑顔が見られました
患者さまを笑顔にする、それは私たちのできることの一つであり
とても大事なことです。
これからの季節も、肌で四季を感じていただける機会を出来る限り設け、
小さな心配りが出来る一年にしたいです
(新館2病棟)
新入職員挨拶
- 2015/04/21
- スタッフブログ
みなさんこんにちは!リハビリテーション部です
この春から作業療法士として周南リハビリテーション病院の職員の
一員に加わることになりました
今は、社会人となり憧れであった作業療法士として働いていけるのだと
いう思いが実感となり、身の引き締まる思いです。
同時に、新たな環境に馴染んでいけるのかという大きな不安もありますが、
先輩セラピストのみなさんのご指導を仰ぎながら1日も早く貢献できるように
努力していきたいと思います
患者さま一人ひとりと向き合うことの出来る作業療法士を目指します
よろしくお願いいたします(*^。^*)
(リハビリテーション部新入職員一同)
子供の言い間違いと「血がが」「蚊がが」問題
- 2015/04/15
- スタッフブログ
4月も中旬になりましたが、この間から少し寒い日が続いていますね。
さて、今日は小学3年生の娘の最近の「言い間違い」の中から、あまりにおもしろかったのでみなさんにお伝えしたいと思ったネタを発表します
娘「ねーねー、あれ食べたい。何だったっけ…そうそう”えなり寿司”」
私「……”いなり寿司”だね」
娘「あのお店、他のお店に変わっちゃったんだね。キッズルームがあって楽しかったのになー。”はちぼつ”」
私「……”つぼ八”のことかね」
というふうに、しゃべり始めて間もない頃から数々の言い間違いで私たちを笑わせてくれている娘。
傑作ができたら忘れてしまわないよう、手帳にメモしておきたいと思います。
ところで、山口県では子供が小さい頃は「血が出た」「蚊が刺した」と言うべきところを「血がが出た」「蚊がが刺した」と言うことがありますよね
私は関西出身なので、このことを聞いて大層驚きました。
なぜなら、関西(私の実家方面だけかも…?)では、「うわ。血ぃ出てるで」「蚊ぁに刺されて痒いわ~」「見て~。絵ぇ描いたで」というふうに「血」「蚊」「絵」などの一文字の言葉は語尾をちょっと伸ばして発音していたからです。
なので、「血が」「蚊が」という言い方をしたことがなかったんですね。
ちなみにうちの子たちも、小さい頃は「血がが出た~」と言っていて、私は「すごいな~。さすが生まれた時から山口県民やで」と感心していたものです。
その子供たちが、今は吉本新喜劇にはまっていて真似してくれるのはいいのですが、下手な関西弁にはイラッとすることもある私です。
どうせ真似するんなら完璧にやってみい!!
それではまた次回をお楽しみに…
(総務課)
ハラハラ・ドキドキのスタート
- 2015/04/09
- スタッフブログ
こんにちは!外来です(*^_^*)
4月になり桜満開!お花見!と思ったら連日の雨・・・
だいぶ散ってしまいましたが、葉桜もきれいですよね
4月といえば新しいスタートですね!
周南リハビリテーション病院にも1日から10名のフレッシャーズが頑張っています
また15日には5名加わり活気づいています。
わが部署でも、職員の子どもさんの入学式などがあり、お母さんはとても忙しいそうですよ
ハラハラ・ドキドキのスタートですね(*^。^*)
(外来)
栄養科ブログ #27-1
- 2015/04/03
- スタッフブログ
こんにちは!栄養科です(^o^)
春満開、本日は『お花見メニュー』の紹介です✿
しかし本日はあいにくの雨(;O;)
せっかくの桜が散ってしまうかと思うほどに降っております。。。
さて、そんな天気はさておき給食はお花見にふさわしく素晴らしい出来栄えでした!
<メニュー>
★桜えびごはん
★天ぷら(きす・かにかま・ブロッコリー)
★ふきの酢味噌がけ
★清まし汁
★ミルクゼリー~桜とともに~
季節の食材である桜えびをはじめ、ふきや桜の形をイメージしたミルクゼリーなど、
豪華な行事食となりました。天ぷらはサクッと仕上がり、ふきは酢味噌で上品な味付けとなりました。
患者さまからは、「春らしいね。」「見た目もきれいだしとっても美味しいよ!」
など嬉しいお声をたくさんいただきました(^O^)
新学期ももうすぐです、桜の花がみなさんを笑顔で迎えられるよう、もう少し頑張って咲いていますように✿
(栄養科)