わかちこ!!
- 2011/07/26
- スタッフブログ
夏、到来
梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。
病棟では月に一度、〝優とぴあ〟〝蔵本理容所〟さんによる散髪で
患者さまも涼しく、さっぱりとした髪型になりました
わたくし事ですが、素敵なお姉さん(AKB 前田 敦子)を目指し髪を
切ったのですが・・・
なんと、お笑い芸人(ゆってぃー)になってしまいました・・・
ちっちゃい事は気にしない
わかちこわかちこ
って感じです。
(新館3病棟)
栄養科ブログ #30
- 2011/07/21
- スタッフブログ
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
7月21日、本日は、土用の丑の日です(^_^)
食欲低下や夏バテを防げるよう、うなぎの蒲焼を提供しました♪
患者様や職員からも、「おいしかった」「また食べたい」と言う、ご意見を多数頂きました(^^)
今日の昼食の献立は、
☆うなぎの蒲焼
☆胡瓜ともずくの酢物
☆吸い物
☆杏仁豆腐
皆様も、本日はうなぎを食べて、暑い夏を乗り切りましょう \(^o^)/
(栄養科)
レクリエーション
- 2011/07/20
- スタッフブログ
今日は毎月恒例のレクリエーションの日でした。
ゼリーを用意して、患者さまにはホイップクリームや
飾り付けを好きなようにしてもらいました。
日頃あまり感情を出されない患者さまの笑顔が
見れた時は嬉しかったです
またみんなが参加でき、楽しめるレクリエーションを
どんどん行っていきたいです
(本館3病棟)
コンサート
- 2011/07/11
- スタッフブログ
去年、一青窈のコンサートへ初めて行ったらとても良かったので、
機会があればまた行きたいと思っていたら、
今年も10月にコンサートがあると知り、
早速、チケット発売日の1時間前に並んで
3列目の席を取ることができました
コンサートを楽しみに仕事を頑張りたいと思います。
(薬剤科)
栄養科ブログ #29
- 2011/07/07
- スタッフブログ
本日は、七夕です☆〃
年に1回、織姫と彦星が天の川をはさんで、出会うロマンチックな日です(*^_^*)
七夕ということで、当院でも、行事食を提供しました♪
献立は、
☆3色そうめん
☆炒り鶏
☆ 肉団子
☆すいか
当院の託児所の子供たちが作った七夕飾りと一緒に写真を撮りました。
写真ではわかりにくいと思いますが、白いそうめんと、ピンクの梅そうめん、黄色のたまごそうめんの3色で提供しました。
すいかは、患者様からも大好評でした。やはり季節の果物が好まれるようです。
患者様は、お食事だけではなく、各病棟で、笹の葉に短冊や飾りを付けて、七夕祭りを楽しまれていました。
今は曇っていますが、夜には晴れてキレイな天の川が見えるといいですね☆★☆
(栄養科)
休日の観光
- 2011/07/05
- スタッフブログ
こんにちは、山口県に来て9カ月目の医事課員です。
関西から山口県周南市に移り住むことになり、初めは土地勘が
掴めず苦労しました。最近ようやく車で観光名所を巡る余裕が出来、
休日は車であちこち飛び回っています。
先日は瑠璃光寺に行ってきました。京都の東寺に負けず劣らず
素晴らしい建築物でした。まだまだ休日は退屈しなさそうです。
(医事課)
今年の夏も…
- 2011/06/29
- スタッフブログ
じめじめと、湿度の高い日が続いています
病室の温湿度計では、湿度80%を示していました。
空調調節しても、精々70%後半です
昨年の夏のように猛暑の兆しが…
室内での熱中症に注意し、水分補給をしっかりとしましょう
(新館2病棟)
本館2病棟の午後のひととき
- 2011/06/21
- スタッフブログ
「~折り紙を使って朝顔作り編~」
最初は "折るのが難しい…" "切るのが大変
"
"どこに貼ろうか?" 等々言われていましたが
感性を生かし楽しみながら作られていました
(本館2病棟)
栄養科ブログ #28
- 2011/06/17
- スタッフブログ
6月17日(金曜日)、本日のメニューは、
☆ 千草焼き
☆ 青菜のじゃこ煮
☆ マカロニサラダ
☆ あじさいゼリー
本日は、晴天ですが……
梅雨を意識した行事食であじさいゼリーを提供しました(^^)
清涼感のある色彩豊かなゼリーをあじさいに見立てて作りました☆
そして、17日は地域の風習で毎月、お赤飯を提供していますが、今月のお赤飯は特に美味しく、出来上がりました
患者様にも、毎月のお赤飯は好評です。
来月は、七夕の行事食を予定しています☆
来月の献立も楽しみにしてください(^_-)
(栄養科)
雨の季節
- 2011/06/14
- スタッフブログ
6月に入り、梅雨の時期に突入しました
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
梅雨の時期は、湿気が多くて洗濯物も乾きづらく、大変な毎日です
けれど、梅雨の時期は嫌なことばかりではないようです。
夜にカエルの鳴き声に私は癒される毎日が続いています。
これから梅雨が明けて夏が来ると暑くなりますが、水分補給をしっかりとして、体調管理に気をつけて
暑い夏を過ごしていきましょう
(リハビリ)